舞鶴市の舞鶴市長選挙の情報です。投票日は(2023年2月5日)です。開票速報と選挙結果を立候補者の情勢や得票数・投票率、自治体の行政情報などを網羅して掲載しています。
目次
舞鶴市長選挙2023の開票結果速報と情勢及び候補者
京都府 舞鶴市(まいづるし)
舞鶴市長選挙(2023年2月5日投票)
告示日:2023年1月29日
投票日:2023年2月5日
定数 / 候補者数:1 / 4
執行理由:任期満了
有権者数:
投票率:(前回投票率41.15%)
NO | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | ー | ー | 森本 隆 | 50 | 男 | 無所属 | 新 |
2 | ー | ー | 多々見 良三 | 72 | 男 | 無所属(自民、公明推薦) | 現 |
3 | ー | ー | 竹内 昌男 | 75 | 男 | 無所属(共産推薦) | 新 |
4 | ー | ー | 鴨田 秋津 | 41 | 男 | 無所属 | 新 |
★選挙の結果⇒ 選挙ドットコム
舞鶴市長選挙2023年の立候補者の情勢と(4名のプロフィール・公約・政策)
2023年2月5日投票は舞鶴市長選挙、いずれも無所属から、市民団体代表の新人・森本隆氏(50歳)、4選を期す現職・多々見良三氏(72歳)、市民団体事務局長の新人・竹内昌男氏(75歳)、元市議の新人・鴨田秋津氏(41歳)の4氏が立候補しています。少子高齢化、地域医療、産業振興、災害対策など山積する課題を争点に激戦となっています。
森本 隆(もりもと たかし)氏
森本 隆(もりもと たかし)氏[無所属新人:50歳]
プロフィール(経歴)
舞鶴西地区の環境を考える会代表・地域政党代表。学歴:修成建設専門学校。
公約・政策・主張
「市民の意見を市長が直接聞く政治に変える。舞鶴には舞鶴の身の丈にあった行政が必要。私は企業の経営者でもあり、その手腕がある」と訴えています。
多々見 良三(たたみ りょうぞう)氏
多々見 良三(たたみ りょうぞう)氏[所属(自民、公明推薦)現職:72歳]
プロフィール(経歴)
京都舞鶴港振興会理事長。履歴:舞鶴共済病院診療部長・病院長。学歴:金沢大院卒。推薦:自民・公明。
公約・政策・主張
府北部7市町が連携する重要性を強調。一つの町で何でもやるのは難しい。北部が(全体で)27万人都市として生き抜くことだとして、舞鶴を発展させたいと訴えています。
竹内 昌男(たけうち まさお)氏
竹内 昌男(たけうち まさお)氏[無所属(共産推薦)新人:75歳]
プロフィール(経歴)
みんなで市民参加の舞鶴をつくる会事務局長。履歴:中学教諭。学歴:立命館大卒。推薦:共産。
公約・政策・主張
岸田政権が進める防衛費増額を批判。舞鶴の医療体制の再生に全力を挙げるとしています。
鴨田 秋津(かもだ あきつ)氏
鴨田 秋津(かもだ あきつ)氏[無所属新人:41歳]
プロフィール(経歴)
元市議・保護司・京都舞鶴柔道クラブ会長。履歴:中筋小PTA会長。学歴:拓殖大卒。推薦:維新。
公約・政策・主張
「新しき舞鶴への希望」を公約に掲げ、小中学校の給食や15歳までの医療費の無償化など「次世代への徹底投資」を強調。そのための財源確保として市長報酬の3割カット、退職金ゼロなど「身を切る改革」を断行すると訴えています。
舞鶴市長選挙2019(前回)の投開票結果速報(当落・投票率等)
京都府 舞鶴市(まいづるし)
舞鶴市長選挙(2019年2月3日投票)
告示日:2019年1月27日
投票日:2019年2月3日
定数 / 候補者数:1 / 2
執行理由:任期満了
有権者数:68,468人
投票率:41.15%
NO | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 当 | 19496 | 多々見 良三 | 68 | 男 | 無所属(自民、公明推薦) | 現 |
2 | ー | 7880 | 塚崎 泰史 | 43 | 男 | 無所属(共産推薦) | 新 |
舞鶴市長選挙(2015年2月8日投票)の投開票結果速報(当落・投票率等)
京都府 舞鶴市(まいづるし)
舞鶴市長選挙(2015年2月8日投票)
告示日:2015年2月1日
投票日:2015年2月8日
定数 / 候補者数:1 / 2
執行理由:任期満了
有権者数:69,095人
投票率:42.88%
NO | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 当 | 21151 | 多々見 良三 | 64 | 男 | 無所属(自民、民主、公明推薦) | 現 |
2 | ー | 7725 | 山内 健 | 47 | 男 | 無所属(共産推薦) | 新 |
京都府舞鶴市の地域概要と地図データ
京都府の中丹地域に位置する舞鶴市(まいづるし)は、面積が 342.13平方キロメートルあり、総人口 77,870人(2023年1月1日現在)を擁しています。
【関連記事】舞鶴市長選挙2023
京都府の舞鶴市長選挙2023の開票結果速報について、過去の選挙結果などと比較しながらまとめてみました。舞鶴市に選挙権のある方は、投票の上で、結果を待ちたいものです。なお、以下にご紹介しているリンク先は、最近のニュースや地方選挙の情報記事となります。
陸前高田市長選挙の開票速報と結果(情勢と候補者の状況一覧)2023岩手県