木島平村の木島平村長選挙の情報です。投票日は(2023年2月5日)です。開票速報と選挙結果を立候補者の情勢や得票数・投票率、自治体の行政情報などを網羅して掲載しています。
目次
木島平村長選挙2023の開票結果速報と情勢及び候補者
長野県 木島平村(きじまだいらむら)
木島平村長選挙(2023年2月5日投票)
告示日:2023年1月31日
投票日:2023年2月5日
定数 / 候補者数:1 / 3
執行理由:任期満了
有権者数:
投票率:(前回投票率64.8%)
NO | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | ー | ー | 日台 正博 | 66 | 男 | 無所属 | 現 |
2 | ー | ー | 丸山 邦久 | 67 | 男 | 無所属 | 新 |
3 | ー | ー | 江田 宏子 | 59 | 女 | 無所属 | 新 |
★選挙の結果⇒ 選挙ドットコム
木島平村長選挙2023年の立候補者の情勢と(3名のプロフィール・公約・政策)
2023年2月5日投票の木島平村長選挙は、いずれも無所属から、3期目を期す現職・日台正博氏(66歳)と、元木島平村議会議員の新人・丸山邦久氏(67歳)と、元木島平村議会議員の新人・江田宏子氏(59歳)の3氏が立候補。現新三つどもえ戦です。
現職の8年間の町政運営に対する評価や人口減少が進む中での子育て支援策や若者の定住対策、また、産業振興策の進め方などが争点となっています。
日台 正博(ひだい まさひろ)氏
日台 正博(ひだい まさひろ)氏[無所属現職:66歳]
プロフィール(経歴)
木島平村長。
公約・政策・主張
ーー。
丸山 邦久(まるやま くにひさ)氏
丸山 邦久(まるやま くにひさ)氏[無所属新人:67歳]
プロフィール(経歴)
会社役員・元村議。
公約・政策・主張
ーー。
江田 宏子(えだ ひろこ)氏
江田 宏子(えだ ひろこ)氏[無所属新人:59歳]
プロフィール(経歴)
主婦・元村議。
公約・政策・主張
ーー。
木島平村長選挙2019(前回)の投開票結果速報(当落・投票率等)
長野県 木島平村(きじまだいらむら)
木島平村長選挙(2019年2月10日投票)
告示日:2019年2月5日
投票日:2019年2月10日
定数 / 候補者数:1 / 3
執行理由:任期満了
有権者数:4,048人
投票率:64.8%
NO | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 当 | 2073 | 日台 正博 | 62 | 男 | 無所属 | 現 |
2 | ー | 381 | 丸山 邦久 | 63 | 男 | 無所属 | 新 |
3 | ー | 150 | 寺島 弘祥 | 40 | 男 | 無所属 | 新 |
木島平村長選挙(2015年2月8日投票)の投開票結果速報(当落・投票率等)
長野県 木島平村(きじまだいらむら)
木島平村長選挙(2015年2月8日投票)
告示日:2015年2月3日
投票日:2015年2月8日
定数 / 候補者数:1 / 2
執行理由:任期満了
有権者数:4,145人
投票率:81.33%
NO | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 当 | 2264 | 日台 正博 | 58 | 男 | 無所属 | 新 |
2 | ー | 1067 | 芳川 修二 | 62 | 男 | 無所属 | 現 |
長野県木島平村の地域概要と地図データ
長野県の北東に位置する木島平村(きじまだいらむら)は面積が 99.32平方キロメートルあり、総人口 4,216人(2023年1月1日現在)を擁しています。
【関連記事】木島平村長選挙2023
長野県の木島平村長選挙2023の開票結果速報について、過去の選挙結果などと比較しながらまとめてみました。木島平村に選挙権のある方は、投票の上で、結果を待ちたいものです。なお、以下にご紹介しているリンク先は、最近のニュースや地方選挙の情報記事となります。
陸前高田市長選挙の開票速報と結果(情勢と候補者の状況一覧)2023岩手県