6月20日、茨城県警察本部で、「茨城ダッシュ」などを取り締まる緊急の出陣式が実施されました。
NHKニュースによると、「茨城ダッシュ」とは、信号が青に変わった直後の車の急発進で、直進の対向車より先に強引に右折する危険運転のことで、茨城県で多いんだとか。
取り締まり上の違反点はどこに?
- 「茨城ダッシュ」が交通違反になる理由は何でなぜ?
その他、各地にも、以下の「違反ルール?」があったので調査してみました。
- 松本走り
- 名古屋走り
- 山梨ルール
- 伊予の早や曲がり
注目記事のご案内もしているので、最後までご覧いただけると嬉しいです。
目次
(茨城県警察本部)茨城ダッシュ根絶へ緊急の出陣式?交通違反の内容が気になる!
交差点で信号が青に変わったとたんに車を急発進させて右折するいわゆる「茨城ダッシュ」を無くそうと、茨城県で取り締まりが行われました。https://t.co/89hnKs0a6m
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) June 20, 2023
6月20日のこと、茨城県警察本部で、「茨城ダッシュ」などの交通違反を取り締まる緊急の出陣式を行い、小森正彦交通部長が「茨城ダッシュの危険性をドライバーに具体的に説明し、丁寧に指導してほしい」と訓示しました。
交差点で信号が青に変わったとたんに車を急発進させて、直進の対向車より先に強引に右折する危険運転が多く見られる茨城県では、これを「茨城ダッシュ」と呼んでおり、その撲滅へ向けての取り締まりを開始したということですね。
いわゆる、「茨城ダッシュ」とは、右直事故を招く危険運転なので、これ無くそう、というものですね。
6月14日にも、茨城県警は、「茨城ダッシュ」取り締まり強化を発表していましたが、いよいよの実施なわけです。
ニュースソースは以下となります。
交差点で信号が青に変わったとたんに車を急発進させて右折するいわゆる「茨城ダッシュ」を無くそうと、茨城県で取り締まりが行われました。
引用先:NHK
転勤族で各地を転々として、今は茨城に住んでいます。
各地でご当地危険運転はあるようですが、中でも特に危険だと思ったのが、この茨城ダッシュと、長野県の「松本走り」。どちらも強引な右折です。
強引な走りにはどうしても危険が伴います。
片側一車線の道路においては、先に先頭がダッシュで右折することにより後続車の進行が可能となり、渋滞が解消されるため、茨木ダッシュは場合によっては合理的であると言えよう。
確かに、片側一車線の場合、事故が無ければ渋滞は解消されますが、ダッシュ時の操作ミスや右直後の横断歩道で歩行者があった場合、取り返しがつきませんね。
今回、気になるのは、そもそも、「茨城ダッシュ」のどんな点が交通違反になるのかという点です。
取り締まりの根拠の確認と全国でも同様に頻発する危険運転な「ご当地ルール」についても調査してみました。
【茨城ダッシュ】交通安全運転に違反?その理由ってなぜで何なのか気になる!
青信号に変わると車を急発進させ右折 “茨城ダッシュ”取締り | NHK https://t.co/NqNFXjHxlt
これ何の違反になるんやろ。— ドラゴン竹内 (@anti_NJ) June 20, 2023
「茨城ダッシュ」は確かに、右直事故を招く要因なんだと理解出来ますが、そのどんなところが「交通違反」になるんでしょうか?
右折している車の内側を追い越して曲がって行くの。
あれも茨城ダッシュと言うの?
こちら側が青信号で横の道から車が走って来るのも茨城ダッシュ?
みなさんずいぶん急いでいるんだね。引用先:茨城新聞クロスアイのコメント
これって、【茨城ダッシュのダブル・トリプル】。県外の筆者近在でも見かけます・・。
ではさっそく、「茨城ダッシュ」の違反点についてーー。
https://t.co/nnxg3emCTW
より▼ pic.twitter.com/l94DkEb4tO— 朝だ~! (@yamakawagogo) June 20, 2023
1:交差点右左折方法違反にあたります。
道交法34条第2項
「自動車等は交差点で右折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の中央に寄り、かつ交差点の中心直近の内側を徐行しなければならない」
青色信号で対向車が無い場合であっても、交差点を猛ダッシュで右折すること自体が違反行為にあたります。【反則金:普通車で4,000円】
2:交差点優先者妨害違反にあたります。
道交法37条
「車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進または左折しようとする車両等があるときは当該車両等の進行妨害をしてはならない」
対向車がいるにも関わらず、割り込むように猛スピードで右折してくる茨城ダッシュの状況に当てはまる危険行為。【反則金:普通車で4,000円】
3:信号無視にあたる可能性があります。
道交法7条
「道路を交通する歩行者または車両等は、信号機の表示する信号、または警察官等の手信号に従わなければならない」
青色信号へと変わった瞬間の発進は、時としてまだ信号が変わり切っていないタイミングになることがあります。【反則金:普通車で9,000円】
【茨城ダッシュ】にかかわらず、以上の法律に違反することになり、見つかったら罰金・罰則が課されます。
それ以前に、自身と他人の命の危険を念頭に、安全運転を心掛けたいと思います。
ところで、「茨城ダッシュ」のほかにも、全国各地に「名古屋走り」とかいわれるものが数多くあるようなので、ピックアップしてみました。
【茨城ダッシュ】はご当地ルール違反?他県の「松本走り」「名古屋走り」「山梨ルール」「伊予の早や曲がり」も気になる!
茨城ダッシュっていうけど、こんな運転するやつ茨城以外でも結構見るぞ。
で、たまたま調べたら色んな走りの名前があるのね。「伊予の早曲がり」なんてことわざみたいだ。 pic.twitter.com/y9uQN6KiKa
— 花房IZUMO (@hanabusa_izumo) June 20, 2023
【茨城ダッシュ】の他にも、ご当地ルール違反な「走り」には、以下のような有名なものがありました。
- 松本走り
- 名古屋走り
- 山梨ルール
- 伊予の早や曲がり
「松本走り」とは
松本走りの特徴
- 対向の直進車が交差点に接近しているにもかかわらず右折を行う
- 対向車が左折するスキを見計らって右折を行う
- ・・・・・
引用先:松本走り – Wikipedia
「名古屋走り」とは
名古屋走りの特徴
- 信号無視
- 速度超過
- 無理な割り込み
- ウィンカーを出さずに車線変更
「山梨ルール」とは
山梨ルールの特徴
- 山梨県における右折優先という独自の交通ルールの俗称
- 対向車の有無にかかわらず、減速なしで右折をする自動車が多い
- 対向車のすきを突いて右折
「伊予の早や曲がり」とは
伊予の早や曲がりの特徴
- 愛媛県内に多い交通違反のひとつ
- 交差点を右折する際に青信号になったと同時に急発進を行ない対向の直進車よりも早く右折する行為を指す俗称
- こうした運転を警戒し、相手が右折レーンにいる場合に少し直進を遅らせる傾向が見られ、渋滞の原因の一つとなることもある
以上、総じて、右直事故のかかえる問題を見事に体現した「ご当地の交通違反ルール」でした。
よく読まれている記事のご紹介!
最近、当ブログで良く読まれていたり、注目されている記事をいくつかご紹介しています。
よろしければ是非、ご覧ください。
片岡凛の父親の年齢と名前は?何者でどんな人物?母親とイケメン片岡達也の経歴も調査!
影山優佳のIQ(知能指数)はいくつで学歴は?日本のMENSA(メンサ)会員芸能人も調査!
北村智子リーダー(TDK)の年齢や役職は?結婚してるかも気になる【魔改造の夜】!
新井恵理那アナは妊娠何か月?出産予定日や産休がいつからか気になる!
しょこたん(中川翔子)の婚約指輪の画像やブランド名はどこ?値段(金額・価格)も調査!