大渋滞、迷惑だ 東北道上り pic.twitter.com/zpsCzXQA8G
— kanem001 (@kaneman011) April 9, 2023
2023年のゴールデンウィーク(GW)。コロナ禍の束縛を逃れ、東北自動車道を利用しての首都圏・関東圏のお出かけが多くなることが予想されます。
また、東北自動車道を移動しつつのSA・PAでのお休みやお食事も楽しみの一つかと。
- 東北自動車道の渋滞予測情報は?
- 東北自動車道の渋滞のピークはいつ?
- 東北自動車道の人気SAでおすすめは(ランキング情報)?
東北道を使う多くの人が気になるであろう情報をまとめてみました。
最後までご覧いただけると嬉しいです。
目次
【GW2023】東北自動車道の渋滞予測情報は?ピークがいつか気になる!
東北自動車道は、埼玉県川口市の「川口JCT」からスタートし、主な経由都市として、さいたま市、館林市、宇都宮市、郡山市、仙台市、盛岡市、鹿角市、弘前市を経て、青森県青森市の「青森IC」に至るハイウェイルートです。
2023年のゴールデンウィークの期間はいつからいつまでかーー。
4月29日(土)から5月7日(日)の9日間で、5月1日(月)と2日(火)の2日間、平日を挟みます。
なので、初日前日の4月28日(金)から5月7日(日)までの10日間が、10km以上の交通集中渋滞が発生する予測となっています。
2023年のGW期間における高速道路各社の渋滞予測から、東北自動車道についてまとめていきます。
2023年のゴールデンウィーク(GW)における、東北自動車道の「下り方面と上り方面」について、「渋滞」が発生すると予想される一覧表です。
- 渋滞の日時
- 渋滞ピークの時刻
- 渋滞の先頭場所
- ピーク時の渋滞の長さ
についてまとめています。
下り方面▼
高速名 | 月日 | 時間帯 | ピーク時刻 | 渋滞先頭場所 | ピーク時長 |
東北道 | 5月3日 | 6時~15時 | 9時 | 羽生PA付近 | 40km |
上り方面▼
高速名 | 月日 | 時間帯 | ピーク時刻 | 渋滞先頭場所 | ピーク時長 |
東北道 | 4月30日 | 14時~21時 | 16時 | 羽生PA付近 | 20km |
東北道 | 5月5日 | 14時~23時 | 17時 | 加須IC付近 | 30km |
東北道 | 5月5日 | 12時~21時 | 15時 | 上河内SA付近 | 20km |
東北道 | 5月6日 | 11時~21時 | 15時 | 上河内SA付近 | 20km |
【GW2023】東北自動車道で人気SA(サービスエリア)は?おすすめランキング情報!
本日は東北自動車道SAでの食事になりました。迷った挙句、朝に生姜焼き定食、晩にエゴマ豚生姜焼き定食😅昼食は抜き!#長者原SA下り朝#国見SA上り晩 pic.twitter.com/4K8uso3rp2
— Poison Paradise (@silverback_y) May 21, 2022
東北自動車道で人気のSA(サービスエリア)はどこでしょう。
東北自動車道にある人気のサービスエリアは、多くの旅行者が訪れる場所がありますが、その中でも代表的なものとしては、以下のようなものが挙げられます。
- 蔵王サービスエリア – 宮城県白石市にあり、蔵王連峰を望む景色が美しいことで知られています。
- 宮城藤崎サービスエリア – 宮城県柴田郡にあり、地元の特産品やグルメを楽しめることで人気です。
- 鳴子温泉サービスエリア – 宮城県大崎市にあり、日本三大奇勝の一つである鳴子温泉郷を楽しめることで知られています。
ただし、旅行シーズンや連休中など、時期によっては混雑する可能性があるため、事前に混雑状況を確認することをおすすめします。
東北自動車道のSA(サービスエリア)のおすすめランキングは?
東北自動車道のSA(サービスエリア)のおすすめランキングは以下のようになっています(2021年現在)。
- 蔵王サービスエリア(宮城県白石市)- 蔵王連峰を望む景色が美しく、地元のグルメや特産品を楽しめることで人気です。また、広い駐車場と豊富な施設が揃っているため、家族連れでもゆっくり過ごせます。
- 仙台宮城空港サービスエリア(宮城県名取市)- 宮城県内を代表する観光スポットである仙台宮城空港に隣接しており、航空機の離発着を見ることができます。また、地元のグルメや特産品をはじめ、伝統的な仙台牛のステーキも食べられます。
- 田沢湖サービスエリア(秋田県仙北市)- 自然に囲まれたロケーションが魅力的なサービスエリアで、田沢湖の美しい景色を楽しむことができます。また、秋田県の名産品やグルメも豊富にそろっているため、お土産探しにも最適です。
- 鳴子温泉サービスエリア(宮城県大崎市)- 鳴子温泉郷に隣接しており、日本三大奇勝の一つである鳴子渓谷を見ることができます。また、地元のグルメや特産品も豊富に揃っており、一休みするのに最適な場所です。
- 金谷サービスエリア(岩手県一関市)- 岩手県を代表する温泉地である金谷温泉に隣接しており、源泉掛け流しの温泉や地元のグルメを楽しめます。また、子ども向けの遊具やキャンプ場も併設されているため、家族連れにもおすすめです。
ただし、時期によって混雑状況が異なるため、事前に混雑予想を確認してから訪れることをおすすめします。
【GW2023】高速道路の渋滞予測情報(まとめ記事一覧)
2023年ゴールデンウィークの高速道路の渋滞予測やお役立ち情報の記事の一覧です。
どうぞご覧下さい。
・・・
・・・
・・・