時事ニュース

【ツールド北海道2023】交通規制や通行止めの場所は?主催責任者はどこか調査!

9月8日、北海道北部の上富良野町で、自転車レース「ツール・ド・北海道2023」の実施中、選手の自転車が対向の乗用車と正面衝突し、選手は心肺停止の状態です。

 

ヤフーニュースによると、他の選手らを追い抜くために対向車線に出た際の事故であるといいます。

 

自転車レースで一般車両と衝突って!ありえないんでは?

 

  • 主催責任者は交通規制や通行止めの対応をしていた?
  • 主催責任者(大会運営側)はどこ(誰)?

 

気になった点について調査してみました。

注目記事のご案内もしているので、最後までご覧いただけると嬉しいです。

【ツールド北海道2023年9月8日】20代選手が反対車線の乗用車と正面衝突?交通規制の有無が気になる!

 

9月8日、北海道北部の上富良野町で、自転車レース「ツール・ド・北海道2023」を実施中に、20代の男子大学生の選手が対向車線の乗用車と衝突する事故が発生し、心肺停止の状態でドクターヘリで病院に搬送されました。

乗用車を運転していた北海道内に住む60代の運転手に大きなケガはありませんでした。

 

事故は、午前11時43分ごろ「頭と胸から出血している」などの通報で発覚。

男子大学生は他の選手らを追い抜くために対向車線に出たところ乗用車と衝突したといいます。

この事故を受け、大会は中止となりました。

 

事故現場付近は、警察が交通規制していた場所ではなく、「大会側」が規制してたのかは調査中ですで、事故の原因を詳しく調査中です。

 

このニュースのネタ元は以下です。

 自転車レース「ツール・ド・北海道」で、レース中に20代の男子大学生の選手が対向車の乗用車と衝突し、心肺停止の状態です。

引用先:北海道ニュースUHB

 

ニュースを知った世間の声はーー。

地元民です、温泉宿があるため両車線の規制はできないでしょう。
また、一般道を使用する限りどんなに対策をしても「絶対安全」は無いと思います。
ですが、今後は選手の方への徹底はもちろんドライバーさんにもわかり易い形で注意喚起が必要と思われます。
運営をはじめ、参加される方の努力と熱意で続けてこられた大会ですので、更なる安全対策を講じ継続されることを願います。
選手の方の回復を切にお祈りいたします。

 

とにかく、これまでは、こんな事故はなく続けて来られたようですね。しかし、こういった事故が起きて見ると、安全対策が不完全だったという謗りは逃れられませんね・・。

 

どんな経緯であれ、ロードレース中に競技者が一般車と衝突して重体になったというのは主催者の責任は免れない。

正確な場所がわからないが、たぶん十勝岳からの下り区間かなと思う。大会側のHPに載っている交通規制図を見ると、山岳区間の急な下りは全て車両通行止めとなっているがよく見ると「対向車線の車は支障がない限り通行できる」とある。これは怖すぎる。もちろん、カーブで追い越しをかけた競技車の問題もあると思うが、安全管理がこれで十分だったのだろうか。若い貴重な命なんだから、主催者がしっかりしないと、今後ツールド北海道が開催できなくなる。

 

このレース、聞けば聞く程に怖すぎます・・。交通事故で死者が出たら信号機を付ける対応に良く似ているかと・・。

 

今回、このニュースを知って気になったのは、責任を取るべき、主催者がどこだったのかという点と、交通規制はきちんと出来ていたのか?という点です。

調査を入れてみました。

【ツールド北海道2023年9月8日】正面衝突事故?ツールド北海道協会では交通規制や通行止め対応をしていたか気になる!

 

自転車レース中、選手の自転車が対向車線の乗用車と正面衝突して心肺停止って、やはりありえないかと。

ツールド北海道2023の主催者側(ツールド北海道協会)の安全対策はどうなっていたんでしょう?

 

交通規制の実態に関する記事を今一度確認します。

 警察によりますと、付近は警察が交通規制していた場所ではなく大会側が規制してたのかは調査中だということで、警察が事故の原因を詳しく調べています。

引用先:北海道ニュースUHB

 

記事によるとーー。

  1. 事故現場付近は警察が交通規制をしていない
  2. 大会側が規制していたかどうかは調査中

ということになっています。

 

実際、大会運営側「ツールド北海道協会」は交通規制などの実施をしていたんでしょうか?

大会側のHPに載っている交通規制図を見ると、山岳区間の急な下りは全て車両通行止めとなっているがよく見ると「対向車線の車は支障がない限り通行できる」とある。これは怖すぎる。

引用先:北海道ニュースUHBへのコメント

 

「これは怖すぎる。」、そのとおりなんで、確認してみました。

 

ツールド北海道2023の第1ステージの交通規制チラシは以下です。

2308ツール・ド・北海道-規制チラシ-第1ST

 

ここの「交通規制のあらまし」を一部抜粋してみました。

競技車列に順行する車両は、後方を追従して走行できま
すが、車列の追い越しや割り込みはできませんので注意
してください。

競技車列に対向する車両は、支障がない限り通行できま
すが、競技自転車が接近しているときは、減速するなど競
技の安全にご協力下さい。その際、右折、横断、転回は
できませんので注意してください。

 

要するに、極めて簡単に言えば、「一般車両と共用のコース」で自転車競技を行う、ということかと・・。

これまで、事故がなかったから良かった?

いずれ、一般車両との接触事故の危険性をはらんでいて、今回2023年にそれが実現してしまった・・、ということなんでしょうか・・。

 

続報などで、「ツールド北海道協会による交通規制」に関する新たな情報が判った場合には、記事を更新する予定でおります。

【ツールド北海道2023年9月8日】正面衝突事故?主催者(大会運営側)はどこなのか気になる!

 

「ツールド北海道2023」で、選手の自転車が一般車両と正面衝突!

筆者の感覚としては、「ありえない!」という思いでいっぱいなんですが・・。

「ツールド北海道2023」の主催責任者はどこなんでしょう?

 

以下、公式サイトにその情報はありました。

目下、一時的にアクセス過多で、ページが表示されない状況も見受けます

ツール・ド・北海道 2023 公式サイト

 

バックアップ ⇒ ツール・ド・北海道 2023 公式サイト

 

「ツールド北海道2023」の主催責任者はーー。

公益財団法人ツール・ド・北海道協会

〒060-0005 札幌市中央区北5条西6丁目1-23第二道通ビル5F

 

報道によるとーー。

 国内最大級のステージ制自転車ロードレース「ツール・ド・北海道2023」(ツール・ド・北海道協会主催、日本自転車競技連盟競技主管、北海道新聞社特別協力)は8日、旭川市総合防災センターから十勝管内新得町十勝サホロリゾートを結ぶ第1ステージ、174キロで開幕した。…

引用先:北海道新聞デジタル

 

  1. ツール・ド・北海道協会主催
  2. 日本自転車競技連盟競技主管
  3. 北海道新聞社特別協力

とあります。

 

「ツール・ド・北海道協会」が大会運営に関する全責任を担うべき立場にあるようです。

何はともあれ、レース中に選手の自転車が一般車と正面衝突したのは事実。

交通規制などの安全対策はどうなっていたんでしょう

よく読まれている記事のご紹介!

最近、当ブログで良く読まれていたり、注目されている記事をいくつかご紹介しています。

よろしければ是非、ご覧ください。

 

【森まさこ長女A子】X顔画像や名前と年齢や出身大学は?慶應義塾大学の三好果音を確認!

元レディース総長かおりの現在は今どこで何してる?年齢と職業や子供と家族構成も調査!

影山優佳のIQ(知能指数)はいくつで学歴は?日本のMENSA(メンサ)会員芸能人も調査!

新井恵理那アナは妊娠何か月?出産予定日や産休がいつからか気になる!

しょこたん(中川翔子)の婚約指輪の画像やブランド名はどこ?値段(金額・価格)も調査!