6月4日、リクルート社が運営する大学生対象の就職活動向け「オンラインの就活セミナー」上で、同社の社員が学生を装って質問する行為を繰り返していたことが判明しました。
ヤフーニュースによると、社員たちはこうの行為を「サクラ」と呼び、一部では上司が指示するケースもあったといいます。
まさにサクラ行為です!
- サクラによる就活セミナーでの質疑応答の全文は?
- 動物園チャットの全文は?
- 滝沢ガレソ氏が内部告発を公表?
サクラ社員たちの社内チャットでは、サクラを仕掛けた学生らを動物園扱いするものもあったそうで、気になる点を調査してみました。
注目記事のご案内もしているので、最後までご覧いただけると嬉しいです。
リクルート社がサクラを使って就活セミナー?学生らの動物園扱いが酷い!
他愛もないようにみえるけれど、この会社がやったら反省がないといわれるでしょうなぁ…
リクルートのオンライン就活セミナー、質疑応答で社員が「サクラ」(朝日新聞デジタル)https://t.co/EKEaZexixV
— Joji Maeno (@joji) June 4, 2023
6月4日、リクルート(株式会社リクルート)が運営する大学生対象の就職活動に関するオンラインの就活セミナー上で、同社の社員が学生を装って質問する行為を繰り返していたことがわかりました。
社員たちはこうした行為を「サクラ」と呼び、一部では上司が指示するケースもあった。同社は少なくとも20件のセミナーで行われていたことを認めました。
事前にチーム内で「サクラ役」を決めて質問させたり、登壇者が手元のスマートフォンで質問し、自ら回答する一人二役をしたりしていたんだとか。
具体的には、セミナーでの質疑応答の際、同社大学支援推進部(現・学生キャリア支援推進部)の社員が「イベントには私服で参加してもよいですか」「インターンシップは何件ぐらい行ったらいいですか」などと書き込んでいたといいます。
問題は、そうしたサクラ行為の誘導のみならず、サクラ社員たちの「参加した学生を動物に揶揄したような社内チャット」の内容です。
引用先:朝日新聞デジタル
学生らを動物園と呼ぶ人も…就活セミナー「サクラ」役社員が語る内情
引用先:朝日新聞デジタル
リクルート社広報は、こうした行為を『サクラ』という表現を用いていたことについては不適切だった」と認め、5月上旬に担当部署全体に「注意喚起をした」といいますが・・。
オンライン就活セミナーでの、サクラによる質疑応答やリクルート社員の社内チャットの内容をもっと知りたいと思い調査してみました。
リクルートのサクラ就活セミナーで質疑応答の全文は?動物園の内部告発と滝沢ガレソ氏!
「あるセミナーで多くの学生が会員登録したことを受け『動物園を見事に手なずけていて素晴らしいです』と学生を揶揄(やゆ)する書き込みをする(リクルート社の)同僚も…」
学生らを動物園と呼ぶ人も…就活セミナー「サクラ」役社員が語る内情|朝日新聞デジタル https://t.co/PmpYV823DZ
— Save the Pride (@SavethePride) June 4, 2023
実は、リクルート社のサクラ社員によるオンライン就活セミナーの問題については、インフルエンサーの滝沢ガレソ氏が、内部告発を受けて、公表をしています。
就活セミナーでのサクラによる質疑応答や動物園扱いの資料など、全文には及びませんが詳細と真相がかなりわかる内容です。
以下は、朝日新聞デジタルの今回の問題に関する記事です。
「リクルートスーツのシャツの色は?」「参考書のおすすめは?」――。リクルートで就職活動の助言をするセミナー運営に携わった社員の一人は、学生のふりをしてこうした質問を複数のセミナーで書き込んでいた。「学生を欺き心苦しかった」と打ち明ける。
引用先:朝日新聞デジタル
「心苦しかった」と打ち明ける社員が内部告発者であったかどうかは判りませんが、告発者によって問題は明るみに。
滝沢ガレソ氏の公表内容の詳細は以下の記事をご覧下さい。
リクルート社がサクラ行為でリクナビ登録を誘導?内部告発と社員の学生成りすましを調査!
よく読まれている記事のご紹介!
最近、当ブログで良く読まれていたり、注目されている記事をいくつかご紹介しています。
よろしければ是非、ご覧ください。
片岡凛の父親の年齢と名前は?何者でどんな人物?母親とイケメン片岡達也の経歴も調査!
影山優佳のIQ(知能指数)はいくつで学歴は?日本のMENSA(メンサ)会員芸能人も調査!
北村智子リーダー(TDK)の年齢や役職は?結婚してるかも気になる【魔改造の夜】!
新井恵理那アナは妊娠何か月?出産予定日や産休がいつからか気になる!
しょこたん(中川翔子)の婚約指輪の画像やブランド名はどこ?値段(金額・価格)も調査!