昨今、校則で「下着の色が指定されている」ことに、不安を抱く中学生の母親の声が多いと言われます。
ヤフーニュースによると、検査名目での子どもへの性被害や個人情報の特定などが母親の不安を掻き立てているといいます。
いわゆるブラック校則ですが、いったいどこの中学校なんでしょうか?
例えば、ニュースになった「宮崎県都城市」の場合・・
- 校則で下着の色を指定するの中学校名と場所はどこ?
- 下着の色を指定する中学校の校長は誰?
気になった点について調査してみました。
注目記事のご案内もしているので、最後までご覧いただけると嬉しいです。
目次
中学校の下着の色指定にセクハラ不安の母親?ブラック校則の学校が気になる!
【物議】「下着の色指定はセクハラ!」宮崎の中学校の校則が物議 『白の下着の方が透ける』の指摘も #下着の色指定 #ブラック校則 #セクハラhttps://t.co/HUswrfjX7W
— 爬虫類 (@reptilematome) April 6, 2024
昨今、校則によって、「下着の色が指定されている」と、不安を抱く母親の声が、日本テレビ報道局に寄せられたといいます。
文部科学省によると、校則について定める法令の規定はなく、学校の校長に決める権限があるとのこと。
中学生になる子を持つ母親の声ではーー
「『シャツやセーラー服の下に着る下着は、白・黒・紺・グレー・ベージュの単色とする』と書かれていました。なぜ5色なのか理由が分からないです。他人には見えない、プライベートな部分に身にまとう物の色の指定はセクハラだと思いますし、子どもの人権侵害にあたるのではないかと思います」
引用先:日テレNEWS NNN
さらに母親の不安を掻き立てているのはーー
- 検査という名目で確認され、子どもが性被害にあうのではないか?
- 校則に「制服に学校名と名前の刺繍を入れる」とあり、子どもの個人情報が他人に知られてしまう恐れが・・
といったものでした。
ニュースを知った人の反応ではーー
末冨芳 日本大学教授・こども家庭庁こども家庭審議会部会委員
提言
学校の教員による下着チェックは学校内で起きたことでも性犯罪となります、お子さんが被害に遭った場合には直ちに警察に被害届けを出してください。
先生方も理不尽な校則指導を苦痛に感じ、若手教員の離職の事例もあります。
さすがの学校側も、刑法違反であり性犯罪を誘発する人権侵害校則を改める契機となると思います。
(後略)
何十年も同じ議論を繰り返してますね、おそらく明確な答えがないのでしょう。
本件、専門家の方々や多くの保護者が長文のコメントを寄せています。
とにかく、物議のブラック校則による「下着の色指定」は改めるべきと思いますが、未だ、校長先生の権限で、そのままの中学校等がけっこうあるようですね。
実際のところ、現状、校則にで「下着の色指定」を求める中学校はどこなんでしょう?校長先生も気になります。
調査を入れてみました。
【都城市】下着の色指定の中学校名と場所はどこ?校長は誰かブラック校則に迫る!
「下着の色指定はセクハラ…」校則に不安抱く母親【#みんなのギモン】(日テレNEWS NNN)#Yahooニュース https://t.co/26S5NBcj8E
— 諸葛孔明 (@zhugeko19988731) April 6, 2024
今回、校則に「下着の色を指定」しているといニュースでは、「都城市」に住む母親の不安な声が紹介されていました。
この、いわゆるブラック校則ですが、全国的にはどうなんでしょう?
近年、全国各地で問題視されるようになったブラック校則。中でも「下着の色指定」についてはセクハラにも当たるとの指摘があり、やり玉に挙がった経緯がある。
2021年3月、萩生田光一文部科学相(当時)が記者会見で「下着の色までというのは、どういう根拠なのか、不思議に思う」と苦言を呈したことでも知られる。
引用先:TOKYO Web
文部科学相の耳にも届いている「全国各地」での問題であるようです。
その中でも、今回のニュースでは「都城市」の中学校が取り上げられました。
現在、「都城市」の公立の中学校は、19校のようです。
実際、「令和2年 12 月定例教育委員会会議録」で、校則見直し提言が議題に上がったようですが、市内全中学校には普及していないようですね。
また、個々の中学校の校則については、ネット上からの調査が及ばないところですが・・・
沖水中学校(宮崎県都城市) – 学校教育情報
Gaccom
https://www.gaccom.jp › smartphone › schools-40966
学区・校区・校下・学校選択制等 · 学年別の生徒数 … 下着の色. 自由 · 下着の色自由. 4.3. 4.2. 2.8. 珍. 珍. 都 … 指定状況 【2016年4月1日現在】; 公立学校の耐震化率 ..
実際、上記ページを辿っても、校則は見つからず・・、沖水中学校には、「下着の色自由」という時期があった可能性は考えられるかと・・。
実際、都城市の公立中学校の中には、「下着の色自由」というところがあることは確かで、全国でも一律では無いようですね・・。
なお、校則に下着の指定の有無が確認されないと、校長先生も特定はできません。
いずれにしろ、ブラック校則について、全国的にも改善してもらいたいところかと。
ところで、このブラック校則、全国的な普及割り合ってどなっているのでしょう?
中学校の下着の色指定にセクハラ不安の母親?世間の反応が気になる!
「下着の色指定はセクハラ…」校則に不安抱く母親【#みんなのギモン】. 日テレNEWS NNN、その他 https://t.co/BMdEpGT6uw @YouTubeより
— News by VTuber (@news_by_vtuber) April 6, 2024
校則による、中学生の「下着の色指定」についての調査結果が出ていました。
「学校のルールについての意識調査」の一つとしてーー
- ブラック校則として話題になりやすい「下着の色指定等」は中学で、「地毛証明書の提出」は高校で、未だ20%以上存在。
という結果が出たそうです。
詳細は以下をご覧下さい。
スタディプラス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:廣瀬高志、以下スタディプラス)のStudyplusトレンド研究所は、2023年1月23日(月)から1月29日(日)にかけて学習管理アプリ「Studyplus」上で全国の中学1年生から高校3年生(※学年は2022年度時点)を対象に、2023年1月30日(月)から2月10日(金)にかけて全国の高等学校の教員を対象に「学校のルールについての意識調査」を実施、中高生5,697名・高校教員209名から回答を得ましたのでご報告いたします。
よく読まれている記事のご紹介!
最近、当ブログで良く読まれていたり、注目されている記事をいくつかご紹介しています。
よろしければ是非、ご覧ください。
赤穂市民病院脳神経外科医療事故医師名(実名)は?ブログと赤池市民病院の竹田くん調査!
セクシー田中さんの山根ふみか役で笙野の見合い相手の女優は?朝倉あきのプロフ経歴!
【森まさこ長女A子】X顔画像や名前と年齢や出身大学は?慶應義塾大学の三好果音を確認!
元レディース総長かおりの現在は今どこで何してる?年齢と職業や子供と家族構成も調査!
影山優佳のIQ(知能指数)はいくつで学歴は?日本のMENSA(メンサ)会員芸能人も調査!