選挙情報

選挙権 18 誕生日と期日前投票【投票所入場券が来た!】

昨日(平成28年6月22日)、平成28年の参議院議員通常選挙の投票所入場券が郵送されて来ました。内封されている投票所入場券は3枚。私と妻と長男の氏名がそれぞれに明記されています。

拙宅には私の母が同居していますが、世帯は別で、母の投票所入場券は6月19日に到着しています。選挙管理委員の方々もお忙しいとは存じますが、これほどの到着日の開きはいかがなものでしょう・・。

それはともかく、長男は昨年の12月に満18歳の誕生日を迎えており、年齢引き下げ18歳選挙権が初めて実施される今夏の参院選で投票デビューということになりました。めでたし、めでたし。

参院選の選挙権 18歳の誕生日と期日前投票の注意事項

投票所入場券の封書には「参議院議員通常選挙の投票について」という用紙が同封されていて、期日前投票の利用についての説明がありました。

私の住む地域(選挙人名簿に「私」の記載のある市町村)では、期日前投票のできる施設(会場)が全部で7ヶ所でした。

このうち、期日前投票の初日(6月23日)から投票できるところは市役所のみで、残りの6ヶ所は7月4日からとなっていました(7月9日までの6日間)。

本投票日の7月10日の会場は期日前投票の会場とは違います。投票所入場券本体に地図付きで、至近の小学校が指定されていました。

期日前投票の利用についての説明で注意事項が記載されていて、その中で注目の記事がありました。

「平成10年6月24日~7月11日生まれの方は、期日前投票が出来ない場合があります。事前に○○市選挙管理委員会にお問い合わせください」という記事です。

平成10年6月24日生まれの人に選挙権が発生するのは平成28年6月23日です。また、平成10年7月11日生まれの人に選挙権が発生するのは平成28年7月10日の投開票日当日です。選挙権の発生日が期日前投票の期間中に該当する場合、注意が必要です。というお知らせです。

選挙権が18歳で発生する誕生日と期日前投票日の照合一覧表

当該期間の誕生日と選挙権が発生する法定上の満18歳の日を期日前投票日と照らし合わせた一覧表を作ってみました。

誕生日が平成10年6月24日の人は、期日前投票の初日にあたる平成28年6月23日に選挙権が発生します(法定上満18歳になる)。誕生日が平成10年7月11日の人は、投開票の当日に選挙権が発生します。





誕生日 法定上満18歳の日 投票日の区別
平成10年6月24日 平成28年6月23日 期日前投票初日
平成10年6月25日 平成28年6月24日 期日前投票2日目
平成10年6月26日 平成28年6月25日 期日前投票3日目
平成10年6月27日 平成28年6月26日 期日前投票4日目
平成10年6月28日 平成28年6月27日 期日前投票5日目
平成10年6月29日 平成28年6月28日 期日前投票6日目
平成10年6月30日 平成28年6月29日 期日前投票7日目
平成10年7月1日 平成28年6月30日 期日前投票8日目
平成10年7月2日 平成28年7月1日 期日前投票9日目
平成10年7月3日 平成28年7月2日 期日前投票10日目
平成10年7月4日 平成28年7月3日 期日前投票11日目
平成10年7月5日 平成28年7月4日 期日前投票12日目
平成10年7月6日 平成28年7月5日 期日前投票13日目
平成10年7月7日 平成28年7月6日 期日前投票14日目
平成10年7月8日 平成28年7月7日 期日前投票15日目
平成10年7月9日 平成28年7月8日 期日前投票16日目
平成10年7月10日 平成28年7月9日 期日前投票最終日
平成10年7月11日 平成28年7月10日 投開票日

投票日には所用があって投票所に行けないため、期日前投票を考えているが、期日前投票に行けるその日は、「まだ満18歳に達していない」という場合困ったことになりそうです。

この問題については以下の記事で説明しています。

⇒ 記事:参院選2016 18歳の誕生日前の期日前投票と不在者投票