11月10日午後3時、「宝塚歌劇団における過酷な業務とハラスメントによる劇団員の死亡事件」に関する、遺族代理人弁護士による記者会見が、厚労省記者クラブで行われました。
冒頭、読み上げられた「遺族の訴え」の中に、有愛さん(故人)が辞められなかった理由に「1人になってしまう同期の為」、という一文があることをヤフーニュースで知りました。
- 有愛きい さんが辞めたら1人になる宙組の同期(103期生)とは誰?
- 宙組の同期(103期生)の退団者は誰?
- 彩妃花(あやひはな)さんの現在は?
気になった点について調査してみました。
注目記事のご案内もしているので、最後までご覧いただけると嬉しいです。
目次
【有愛きい・遺族の訴え】辞めたら1人になってしまう同期の為とは?誰なのか気になる!
宝塚新人公演、最上級生に負担 OG「2人だけできつかっただろう」 https://t.co/JxJFo0ssME
宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)の劇団員の女性(25)が9月末に死亡した問題で、遺族の代理人弁護士が10日、東京都内で記者会見を開いた。
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) November 10, 2023
11月10日午後3時、「宝塚歌劇団における過酷な業務とハラスメントによる劇団員の死亡事件」に関する、遺族代理人弁護士による記者会見が、厚労省記者クラブで行われました。
要するに、有愛きいさんの飛び降り自〇に関する会見です。
この会見の冒頭、「遺族の訴え」が読み上げられましたが、訴えは最後に「関係者」への謝罪を求めています。
それはーー
常軌を逸した長時間労働により、娘を極度の過労状態におきながら、これを見て見ぬふりをしてきた劇団が、その責任を認め謝罪すること、そして指導などという言葉では言い逃れ出来ないパワハラを行った上級生が、 その責任を認め謝罪することを求めます。
このニュースのネタ元の記事は以下となります。
11月10日午後3時、「宝塚歌劇団における過酷な業務とハラスメントによる劇団員の死亡事件」に関する、遺族代理人弁護士による記者会見が、厚労省記者クラブで行われた。
引用先:文春オンライン
同上:引用先:Yahoo!ニュース
「遺族の訴え」の内容で特に気になったのが以下の部分です。
本当なら、今年の夏に退団する予定でしたが、突然の同期2名の退団の意向を知り、新人公演の長としての責任感から、来春に延期せざるを得なくなりました。それは、娘自身の為ではなく、自分が辞めたら1人になってしまう同期の為、そして下級生の為でした。
「自分が辞めたら1人になってしまう同期」とは誰なんでしょう?
この疑問について、調査を入れてみました。
「有愛きい」さんの飛び降り事件、その他詳細は以下の関連記事をご覧下さい。
【関連記事】
【有愛きい】葬儀・告別式はいつどこで?家族葬か密葬か?宝塚歌劇団の闇との関係に迫る!
【有愛きい】リアルタイムな休演理由はおでこの火傷が原因?いじめや飛び降り自殺説とは?
宝塚宙組で自殺?タカラジェンヌ飛び降り転落死と関係?公演中止の理由(真相)に迫る!
【有愛きい】「自分が辞めたら1人になる宙組の同期(103期生)」とは誰?彩妃花の現在を調査!
2023年下半期★彩妃花は好き?https://t.co/PfOyvHUYQQ
— 宝塚人事部☆宝塚歌劇☆タカラヅカ人事部 (@takarazukacc) September 18, 2023
「有愛きい」さんの宙組の同期とは、「103期生」として宝塚歌劇団に入団した40名のうち、宙組に配属されたメンバーとなります。
そして、かつ、2023年9月30日の「有愛きい」さんの飛び降り自〇の段階で、在籍していたメンバーということになります。
宝塚歌劇団103期生とは、2015年4月に宝塚音楽学校に入学し、2017年3月に「宝塚歌劇団に入団」した40名のメンバーです。
#宝塚 #103期
つくりました〜♪間違いあったらスミマセン
雪組、全体的に成績いいね…?月は差が激しい。バランスのいい星。 pic.twitter.com/KlozA5CcFf— るなLouna (@Louna_chapi95) May 9, 2017
宙組の配属となった103期生については、かねてより「少ないのはなぜ?」とささやかれていましたが、以下、8名でした。
- 夢白あや(宙組⇒雪組)
- 碧咲伊織(2020年退団)
- 栞奈ひまり
- 彩妃花
- 有愛きい
- 亜音有星
- なつ颯斗(2020年退団)
- 流稀みうさ
それが、2023年初頭に至り、「103期生」の宙組メンバーは以下の4人となってしまっています(有愛きいさんは除く)。
- 流稀みうさ(るきみうさ)
- 栞奈ひまり(かんなひまり)
- 彩妃花(あやひはな)
- 亜音有星(あのんゆうせい)
その後、6月・8月と、以下3名が「いなくなって」います・・。
- 2023年8月:琉稀(るき)みうさ ⇒退団
- 2023年8月:栞菜(かんな)ひまり ⇒退団
- 2023年6月:亜音有星(あのんゆうせい) ⇒休演(理由が不明のまま・・)
すると残るのはーー
彩妃花(あやひはな)さん1名、ということに。
彩妃花さんは、有愛きいさんと同じ高校出身で、娘役。なので、2人は仲が良いと言われていました・・。
以上の調査から、有愛きいさんが宝塚を辞めるに辞められなかった理由の一つとされる、「自分が辞めたら1人になってしまう同期」とは、彩妃花(あやひはな)さんではないかと思われますがいかがでしょうか?
「彩妃花さん」は現在、宝塚歌劇団のプロフィールページにも、しっかり掲載されていました。
よく読まれている記事のご紹介!
最近、当ブログで良く読まれていたり、注目されている記事をいくつかご紹介しています。
よろしければ是非、ご覧ください。



倉橋朱里(あかり:セクシー田中さん派遣OL)役の女優はめるる?生見愛瑠の演技に期待!
元レディース総長かおりの現在は今どこで何してる?年齢と職業や子供と家族構成も調査!
影山優佳のIQ(知能指数)はいくつで学歴は?日本のMENSA(メンサ)会員芸能人も調査!