弥彦村の弥彦村長選挙の情報です。投票日は(2023年1月29日)です。開票速報と選挙結果を立候補者の情勢や得票数・投票率、自治体の行政情報などを網羅して掲載しています。
目次
弥彦村長選挙2023の開票結果速報と情勢及び候補者
新潟県 弥彦村(やひこむら)
弥彦村長選挙(2023年1月29日投票)
告示日:2023年1月24日
投票日:2023年1月29日
定数 / 候補者数:1 / 2
執行理由:任期満了
有権者数:
投票率:
NO | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | ー | ー | 小林 豊彦 | 77 | 男 | 無所属 | 現 |
2 | ー | ー | 本間 芳之 | 65 | 男 | 無所属 | 新 |
★選挙の結果⇒ 選挙ドットコム
弥彦村長選挙2023年の立候補者の情勢と(2名のプロフィール・公約・政策)
2023年1月29日投票の弥彦村長選挙は、いずれも無所属から、3選を期す現職・小林豊彦氏(77歳)と、「TeNYサービス」元社長の新人・本間芳之氏(65歳)の2人が立候補しています。
小林 豊彦(こばやし とよひこ)氏
小林 豊彦(こばやし とよひこ)氏[無所属現職:77歳]
プロフィール(経歴)
元会社社長。
公約・政策・主張
ーー。
本間 芳之(ほんま よしゆき)氏
本間 芳之(ほんま よしゆき)氏[無所属新人:65歳]
プロフィール(経歴)
元会社社長。
公約・政策・主張
ーー。
弥彦村長選挙2019(前回)の投開票結果速報(当落・投票率等)
新潟県 弥彦村(やひこむら)
弥彦村長選挙(2019年1月27日投票)
告示日:2019年1月22日
投票日:2019年1月27日
定数 / 候補者数:1 / 2
執行理由:任期満了
有権者数:6,857人
投票率:73.97%
NO | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 当 | 2934 | 小林 豊彦 | 73 | 男 | 無所属 | 現 |
2 | ー | 2052 | 小熊 循人 | 46 | 男 | 無所属 | 新 |
弥彦村長選挙(2015年1月25日投票)の投開票結果速報(当落・投票率等)
新潟県 弥彦村(やひこむら)
弥彦村長選挙(2015年1月25日投票)
告示日:2015年1月20日
投票日:2015年1月25日
定数 / 候補者数:1 / 2
執行理由:任期満了
有権者数:6,931人
投票率:83.08%
NO | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 当 | 3204 | 小林 豊彦 | 69 | 男 | 無所属 | 新 |
2 | ー | 2508 | 大谷 良孝 | 58 | 男 | 無所属 | 現 |
新潟県弥彦村の地域概要と地図データ
新潟県の村で西蒲原郡に属する弥彦村(やひこむら)は、面積が 25.17平方キロメートルあり、総人口 7,443人(2022年12月1日現在)を擁しています。越後国一の宮、彌彦神社の鳥居前町。弥彦山や弥彦温泉、弥彦公園とあわせて観光客が多く訪れる他、弥彦競輪場では、日本で唯一の村営開催による公営競技が行われています。
【関連記事】弥彦村長選挙2023
新潟県の弥彦村長選挙2022の開票結果速報について、過去の選挙結果などと比較しながらまとめてみました。弥彦村に選挙権のある方は、投票の上で、結果を待ちたいものです。なお、以下にご紹介しているリンク先は、最近のニュースや地方選挙の情報記事となります。
2023年1月29日投票の地方選挙です。