2023年4月9日、新潟県議会議員選挙で、長岡市・三島郡区から立候補し、約180票の僅差で落選した、立憲民主党の佐藤伸広氏の落選の瞬間(失意の瞬間)を捉えた映像がネットで注目され、話題になっています。
ヤフーニュースで知ったところでは、落選を知った瞬間、「ああああああああ!」と叫んで頭を抱え、座っていたパイプ椅子から崩れ落ちる様子が鮮烈でした・・。
選挙とは、かくも過酷なものか!ということを実感させてくれる映像でした・・。
それにしても、落選し、今後の収入の途はどうされるんでしょう?
他人事ながら心配になり、職業や年収を調べてみることにしました。また、選挙結果に至るまでの街宣の映像や選挙活動の動画、また、前回・今回の得票数にも触れています。
最後までご覧いただけると嬉しいです。
目次
立憲候補が落選の瞬間に「ああああああああ!」佐藤伸広氏の今後が気になる!
自宅の縁側にメッセージ付きの焼酎が置いてありました。
さりげない「ご親切」が、只嬉しくて選挙が終わって初めて、心の底から泣きました。
今日はこれからお世話になった方々を訪ねてお礼申し上げ、設置させて頂いたポスター看板の撤去を行う予定です。
相変わらず、忙しい1日になりそうです。 pic.twitter.com/HrvjQrw0WV— 佐藤伸広 (@nobuhirosato115) April 13, 2023
2023年4月9日の統一地方選挙前半戦の投票日。選挙結果を見守り、落選を知った瞬間の立憲民主党候補の失意の瞬間がネットで注目され、話題になっています。
新潟県議会議員選挙で、長岡市・三島郡区から立候補し、約180票の僅差で落選した立憲民主党の佐藤伸広氏の落選の瞬間を捉えた映像がそれです。
映像によると、当落発表を祈るような仕草で待っていた佐藤氏が落選を知った瞬間、「ああああああああ!」と叫んで頭を抱え、座っていたパイプ椅子から崩れ落ちる様子が。佐藤氏はそのまま床に仰向けになって右手で目元を押さえます。
そして、再びパイプ椅子に座り直していた佐藤氏だったが、天を仰ぎながら、「ああ……。4年経ってまたこれか……」と呟き、目をぎゅっと瞑っていました・・。
この映像は、地元局「UX新潟テレビ21」のニュース映像で、同局の公式ユーチューブチャンネルで公開されています。
実は今回の選挙、同区で最下位当選であったの無所属新人・諏佐武史氏(社民党推薦)と佐藤氏の差は173票。前回2019年に続いての落選で、4年前も218票差で惜敗しています。
そうした経緯もあっての一言だったようですが、佐藤氏は4月12日のツイッターで、「不様な落選の様子(椅子から転けて床に転がるとか)をカメラ(テレビ)の前で見せてしまった事を深く反省」とつづっています。
不様な落選の様子(椅子から転けて床に転がるとか)をカメラ(テレビ)の前で見せてしまった事を深く反省。 pic.twitter.com/tMiNWWvZmG
— 佐藤伸広 (@nobuhirosato115) April 11, 2023
ニュースソースは以下となります。
2023年4月9日に投開票が行われた新潟県議選で、長岡市・三島郡区から立候補し、約180票の僅差で落選した立憲民主党の佐藤伸広氏の落選の瞬間を捉えた映像が、ネット上で注目を集めている。
引用先:J-CASTニュース
筆者は選挙区も違い、存じあげない候補ですが、その失意がいかに大きかったか・・。身につまされる思いです。
記事への反応はどうでしょうーー。
このくらいの票差だと一票の重さがよくわかる。
白票を投じた人や投票に行かなかった人にあと少しでもアプローチできれば結果が変わっただろう。
本人もそうだけども、後援会の方も後悔の念が強いと思う。
現職ではないから実績をアピールすることもできないし、「これをやりたい」だけでは、あまり票にも繋がらないし、立憲推薦を受けてしまったために、選挙の土壇場で逆風になるしで、いろいろ苦労があったのだろうなと。
淡々と頭を下げて感謝と敗戦の弁を述べて終了、というよりも、人間味はあるだろう。
ただ、政治は結果がすべて。派手なリアクション芸で全国区になってしまったが、それはそれとして、落選という結果を受け止め、再起を図るなり、他の舞台に活躍の場を移すなりしてください。
落選した佐藤伸広氏を思い遣るコメントが多い感じです・・。
また、ニュース記事で紹介されたコメントにはーー。
「4年前も、わずかな票差で負けて今回も。選挙結果は酷です」
「人間味があって好き」
「これを面白がってる人たちは人生で本当に頑張って取り組んだものがないんだろうな」
それにしても、これから佐藤伸広氏はどうするんでしょう?
前回選挙に落選してからの4年間。収入の道はどうされていたんでしょう・・。また今後はどうされるんでしょうか・・。
佐藤伸広氏落選でこれからどうする?職業や年収も気になる!
今朝のスタンディング終えました。
嫌がる妻に頼み込んで、写真をとってもらいました。一時間、交差点に向かってお辞儀をしましたが、何を考えていたか?覚えていません。
向こう側で当選した新人と、市議を目指すスポーツウェアの青年が躍動していて眩しかったです。 pic.twitter.com/JQdaqGPBIc— 佐藤伸広 (@nobuhirosato115) April 10, 2023
前回の県議選に敗れ、そしてまた今回(2023年)でも僅差で落選となったた佐藤伸広氏ですが、2つの選挙の実態はどうだったんでしょう?
まず、前回の選挙から。
新潟県(にいがたけん)
新潟県議会議員選挙(2019年4月7日投票)長岡市三島郡選挙区
告示日:2019年3月29日
投票日:2019年4月7日
定数 / 候補者数:6 / 7
執行理由:任期満了
有権者数:229,449人
投票率:50.89%(前回投票率52.57%)
NO | 当落 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 肩書き |
1 | 当 | 21595 | 柄沢 正三 | 64 | 男 | 自民 | 現 | 新潟県議会議員 |
2 | 当 | 19714 | 安沢 峰子 | 50 | 女 | 公明 | 現 | 新潟県議会議員 |
3 | 当 | 17616 | 高見 美加 | 51 | 女 | 自民 | 新 | 理容業、元長岡市議 |
4 | 当 | 16739 | 長部 登 | 70 | 男 | 社民 | 現 | 新潟県議会議員 |
5 | 当 | 14946 | 星野 伊佐夫 | 79 | 男 | 自民 | 現 | 新潟県議会議員 |
6 | 当 | 12192 | 遠藤 玲子 | 64 | 女 | 共産 | 新 | 無職 |
7 | 11974 | 佐藤 伸広 | 52 | 男 | 立憲 | 現 | 新潟県議会議員 |
そして、今回の選挙は。
新潟県(にいがたけん)
新潟県議会議員選挙(2023年4月9日投票)長岡市三島郡選挙区
告示日:2023年3月31日
投票日:2023年4月9日
定数 / 候補者数:6 / 8
執行理由:任期満了
有権者数:222,529人
投票率:46.83%
NO | 当落 | 得票数 |
|
年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 肩書き | |
1 | 当 | 18151 | 柄沢 正三 | 68 | 男 | 自民 | 現 | 新潟県議会議員 | |
2 | 当 | 14364 | 安沢 峰子 | 54 | 女 | 公明 | 現 | 新潟県議会議員 | |
3 | 当 | 13463 | 深見 太朗 | 46 | 男 | 自民 | 新 | 無職、元長岡市議 | |
4 | 当 | 12795 | 荒木 法子 | 41 | 女 | 自民 | 新 | 無職、元長岡市議 | |
5 | 当 | 11992 |
|
55 | 女 | 自民 | 現 | 新潟県議会議員 | |
6 | 当 | 10740 | 諏佐 武史 | 32 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 | |
7 | 10567 | 佐藤 伸広 | 56 | 男 | 立憲 | 元 | 政党役員 | ||
8 | 10442 | 遠藤 玲子 | 68 | 女 | 共産 | 現 | 新潟県議会議員 |
本当に僅差の戦いでしたね・・。
ところで、元職として臨んだ今回2023年の選挙で、肩書き欄を見ると、佐藤伸広氏の肩書きは「無職」ではなく、【政党役員】とあります。
今回、落選後もまだ、政党役員でいらっしゃるんでしょうか。この辺の事情は情報が無くわかりませんが、少なくとも過去4年間、政党役員としての収入でやってこられたもようですね。
立憲民主党の政党役員といっても内情はわかりませんが、どのくらいの年収だったんでしょう?
この手の情報は最も秘匿性が高そうで、情報取得に多大な時間がかかりそうなので、「AI」に質問してみました。
【質問】:立憲民主党の政党役員の年収は?
以下、回答です▼
私の知識の範囲では、2021年9月時点の情報しか持っていませんので、最新の情報を提供することができません。また、政党役員の年収は時期や役職によって異なるため、一般的な情報をお伝えすることしかできません。
立憲民主党の政党役員の年収については公に開示されている情報が限られており、正確な数字を確認することは難しいかもしれません。一般的に政党役員の年収は、役職や経験、所属する組織の規模によって異なります。党首や党幹部などの高位の役職に就いている場合は、より高い年収が期待されるでしょう。
また、政党役員の年収は政治団体法に基づいて公表されることがありますが、これも定期的な報告があるわけではなく、情報の正確性については確認が必要です。
立憲民主党の政党役員の年収については、公式ウェブサイトや公的な情報源、報道機関の報道などを参照することをお勧めします。また、政党役員の年収には公的な報酬以外に、政治団体や政党の活動に対する報酬や手当が含まれる場合がありますので、全体的な収入を把握するためには様々な情報源を参照する必要があります。
多岐にわたる報酬の受け口がありそうですが、佐藤伸広氏の党内での立ち位置とか身分的なものが不明なので何ともいえませんね。
少なくとも、過去4年、政党役員としてやって来られたので、再び、縁の下の力持ちとして頑張って行かれるんでしょうか・・。
佐藤伸広氏の街宣映像や選挙活動の動画はどうだった?前回の獲得票数も気になる!
悔やんでも悔やみきれない佐藤伸広氏の選挙結果でしたが、今回の選挙への力の入れようはどうだったんでしょう?
立候補に際しての抱負を述べていらっしゃいます。
プロフィール紹介です。
選挙戦スタートからの、街宣の映像と選挙活動の動画です。
統一地方選スタート
~地域からもっとよい未来へ~
みんなの声で、このまちを変える新潟県議選(長岡市三島郡)候補者
さとう伸広 さんをよろしく#新潟県議選#さとう伸広#もっと良い未来へ#投票日4月9日#立憲民主党 https://t.co/L8dUwVOVQ1— miyashita@もっと良い未来へ (@chatarou10000) April 3, 2023
おはようございます。
選挙戦も中盤戦、今日は山古志、川口など中越地震の元被災地を回ります。素晴らしき1日に期待です! pic.twitter.com/RHEv2KrwfH— 佐藤伸広 (@nobuhirosato115) April 4, 2023
4月7日(金曜日)
「さとう伸広」街頭演説会のお知らせ午前7時
スタンディング大手大橋西詰交差点午前10時
ウオロク北山店様前午後4時
(平島)高橋モータース様付近
長岡市平島2丁目16ご来場、ご拡散、宜しくお願いいたします! pic.twitter.com/n03E3MIMWZ
— 佐藤伸広 (@nobuhirosato115) April 6, 2023
#立憲民主党 #さとう伸広
②県政の課題・人口減少 pic.twitter.com/RLdFvGN2VK— みゆま💙💛 (@guild_mish) April 7, 2023
午後8時直前、選挙事務所前でマイク納めを行いました。
感謝の気持ちがこみ上げて言葉に詰まる場面もありました。
どうか皆さん、明日はさとう伸広を勝たせて下さい!
心からお願いいたします。 pic.twitter.com/uN0EbXyRnm
— 佐藤伸広 (@nobuhirosato115) April 8, 2023
#さとう伸広 さんに一票を託してください🔥🔥🔥🔥🔥#新潟 #長岡市三島郡選挙区 #新潟県議会議員候補 #新潟県議会 #立憲民主党 #立憲 #統一地方選挙2023 pic.twitter.com/utkn0XDJz8
— みゆま💙💛 (@guild_mish) April 8, 2023
よく読まれている記事のご紹介!
最近、当ブログで良く読まれていたり、注目されている記事をいくつかご紹介しています。
よろしければ是非、ご覧ください。
チョン・チェユルの死因は自殺(自死)?理由や原因は?ウツの可能性や病歴を調査!
川村月音(つきね)インスタ顔画像と会社はどこ?社名と彼氏のツイッターや出身高校も調査!
黒岩祐治知事のメール全文内容とニュルニュル文春スキャンダルは?神奈川県知事候補がやばい!